基本情報技術者試験 - n進数

もともと文系だからか2進数とか言われてもわからない。
ということで一からお勉強。
まずはn進数について。

0~9までを使って数を表すのが10進数。
0と1を使うのが2進数。
0~7までを使うのが8進数。
0~9までの数字とA~Fまでのアルファベットを使うのが16進数。



まずは基本の2進数を解説。

0 → 0
1 → 1
10 → 2(1までしか無いので桁が上がる)
11 → 3(増えるのは一桁目から)
100 → 4
101 → 5
110 → 6
111 → 7
1000→ 8


続いて8進数。

0→1→2→3→4→5→6→7→(7までしか無いので桁が上がる)
→10→11→12→13→14→15→16→17→
→20→21→22→23→24→25→26→27→
・・・→70→71→72→73→74→75→76→77→100


続いて16進数。

0→1→2→3→4→5→6→7→8→9→A→B→C→D→E→F→(Fまでしか無いので桁が上がる)
→10→11→12→13→・・・→19→1A→1B→・・・1F→
→20→21→22→23→・・・→29→2A→2B→・・・2F→
・・・
→90→91→92→93→・・・→99→9A→9B→・・・9F→
→A0→A1→A2→A3→・・・→A9→AA→AB→・・・AF→
→B0→B1→B2→B3→・・・→B9→BA→BB→・・・BF→
・・・
→F0→F1→F2→F3→・・・→F9→FA→FB→・・・FF→100


なぜこんなにややこしいんだ!!


続いて「基数」について。
基本となる数のこと。
n進数のnにあたる数字が基数。

それぞれのn進数が持つ各桁の重み。
n^n-1:n^2:n^1:n^0 . n^-1:n^-2:n^-n

2進数:8:4:2:1 . 1/2:1/4:1/8
8進数:512:64:8:1 . 1/8:1/64:1/512
10進数:1000:100:10:1 . 1/10:1/100:1/1000
16進数:4096:256:16:1 . 1/64:1/256:1/4096


つづく。